よくあるご質問
利用の申し込み・解約について
- 利用の申し込みはどこから行えばよいですか?
- 「お問い合わせフォーム」に必要項目をご記入のうえご連絡ください。追って弊社よりご利用手続きのご案内を差し上げます。
- 利用の申し込みにあたり、準備するものはありますか?
-
ロクゼロを利用される従業員情報が必要となります。従業員情報は弊社指定の入力シートにご記入のうえご提出いただきます。
〈ご提出いただく従業員情報〉
・ご利用になる従業員の氏名 ・メールアドレス ・ファシリテーターマニュアル閲覧の有無
- 申し込み後、いつから利用できるようになりますか?
- お支払い方法をご登録いただいた後、10営業日を目安にログイン情報をお知らせいたします。この情報をもって利用を開始することができます。
- 利用に際して申込み最低ID数はありますか?
- ございます。最低ID数は20となります。詳細は価格表をご確認ください。
- 契約期間について教えてください。
- 利用開始月の翌月1日(初年度について。2年目以降は前年度の有効期限の翌月1日)から、以後自動更新となります。契約を解除する場合は、更新予定月の35日前までに当社指定の解約通知書にて申請願います。
- 利用人数の変更は可能でしょうか?
- 可能です。変更がある場合は毎月20日までに申請ください。翌月から反映いたします。
ご利用料金・お支払について
- 初期費用及び年間使用料はいくらですか?
- ご希望のID数(レンジ)によって変動いたします。詳細は価格表にてご確認くださいませ。
- 初期費用及び年間使用料以外に負担する費用はありますか?
- ございません。
- 支払方法は何がありますか?
- 当社が発行する請求書の定めに従いお支払いください。
電子テキストのダウンロードについて
- テキストに書き込みをしたいのですが、ダウンロードや印刷はできますか?
-
ダウンロードや印刷機能はテキストとファシリテーターマニュアルで仕様が変わります。
- テキストについては、電子テキストのみの提供となります。ダウンロードや印刷はできませんが、電子テキストにはメモ及び付箋機能が備わっておりますので、そちらを利用し学習を進めてください。
- ファシリテーターマニュアルは、ダウンロードできませんが、印刷することが可能です。また、テキスト同様にメモ及び付箋機能もご利用できます。
学習テーマ(コンテンツ)について
- 学習テーマ(コンテンツ)は、どれぐらいのペースで増えていきますか?
- 毎月1~2テーマ配信されていきますのでご期待ください!
- 学習テーマ(コンテンツ)作成のリクエストは可能ですか?
- 現場で必要とされている学習テーマの配信がロクゼロの使命です。ぜひお気軽にお申し付けください。企画・製作スケジュールの関係上、配信日のお約束はできまねますが、善処させていただきます。
その他
- ロクゼロをお試しで体験できますか?
- 30日間のトライアルを実施中ですので、是非お気軽にお問い合わせください。
- アカウント(ID・PW)を他の従業員に貸与することは可能でしょうか?
- 申し訳ございません。ご遠慮いただいております。
なお、セキュリティー上、同一アカウント(ID・PW)における、重複ログインは制限されますので、ご了承ください。 - 推奨している端末環境を教えてください?
-
当サイトの閲覧に推奨されるブラウザは、以下の通りです。
<PC環境>
Windows---------InternetExplorer11.0以降/Firefox最新版/Chrome最新版
Macintosh-------Chrome最新版
<タブレット/スマートフォン環境>
iOS------iOS 7.0以上
Android------Android4.4以上