Theme

学習テーマ

中堅
学習テーマ

チームの生産性を向上させる「業務の見える化」

“あの人”がいなくても回るチームの作り方

チームが成果を上げるためには、メンバー全員が業務のフローや進捗、負担状況を把握し、互いにサポートし合える環境をつくることが欠かせません。ニューリリーステーマでは、業務内容や進行状況を「見える化」するための基本的な考え方と実践方法を学ぶことができます。この見える化によって、業務の属人化を阻止するだけでなく、フローの重複や抜け漏れを防ぐことができます。また、メンバー間の連携が促されるため、チーム力の強化にも繋がります。個人の努力がチーム全体の成果へと結びつく、「見える化」のスキルを身につけましょう。

カテゴリー

ビジネススキル

対象者

中堅

学習のねらい

業務の見える化の技術を習得し、職場で実践できるようになる

学習内容(60分間)

  • 業務の見える化とは
  • 業務の見える化のメリットと代表例
  • 業務の見える化が失敗する原因
  • 業務の見える化の進め方
  • ①目的を設定する
  • ②計画を立てる
  • (参考)現状を調査する
  • ③マニュアルやツール等を作成する
  • ④使用を開始する
  • まとめ

参加者用/投影用資料・テキストイメージ

ファシリテーター用/マニュアルイメージ